皆さま
いつもお世話になりありがとうございます。
さて11/3日はアイボールのため
QRTとさせて頂きます。(ドンタクネット)
もしQRV 出来ればそのときは、運用
させて頂きます。(JL2OES.櫻井)
よろしくお願いいたします。
10月31日 0700〜0740シーガルネット
【陸上局】
JH6TGI JA8EGS JA1FXH JL2OES
JE7USS VK4GX JH8NHC
(JH6GZK)
VK4GX JA3FAT JA1FXH
(JL2OES)
JH8NHC JE7USS
(VK4GX)
7MHzで交信 JE1KDM JE7USS JA1FXH
JH0RGV JH1EXT JL2OES
JH6TGIJA6CKT/M JA6MFT
(JH6GZK)
CU AGN 73/88 de JH6GZK
> JST:10月30日16時:チャレンジャはバヌアツのポートビラに停泊中。
> チャレンジャからのAIS送信波が陸上受信局で12時間も受信できないのは
> 停泊中はAISの電源をOFFにしていると思われます(節電)。
> 下図はクリックで拡大します・
> JA1TKA
入港中は心配ないですね それにしても時代を感じます
無線しか連絡手段が無かった時代〜衛星電話〜携帯電話〜AIS
近年の変化が著しいです。衛星電話はスターリンクの搭載が増えてきています。
> 【海上局】
>
> チェックインなし
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6UPW JM8LNS
> JE7USS JI6HAE JF4GRK/M美作
> JG4BJR JL2OES JE1KDM
> JR1QDW JE1GEE JA1TKA
> JM1TVV明日QRT VK4GX
> JE1RXJ平塚 JA8EGS JH0RGV
> JG1TRT/1海老名 JS2DST
> JH5RLG JA1GQL JA1IDQ
>
> 小笠原山田さんの信号は59+で各エリアに届き各局と繋がりFBでした。
> ご苦労様でした。
最近は主人がお昼に帰ってきますので どうしてもスタンバイが遅れがちになります。
スイッチを入れた時 誰かの声が聞こえると『始めていてくれた』とホッとします。
先ずはMM局のコールもお忘れなくお願いします。
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください。
> 明日またお会いしましょう! 73&88!
JST:10月30日16時:チャレンジャはバヌアツのポートビラに停泊中。
チャレンジャからのAIS送信波が陸上受信局で12時間も受信できないのは
停泊中はAISの電源をOFFにしていると思われます(節電)。
下図はクリックで拡大します・
JA1TKA
皆さま
こんにちは、
こんばんは! ワッチ頂いてありがとうございます。
北風が強いです。気温が下がるかもしれません。
寒さ対策されて下さい。
(MM局) 入感ない
(陸上局) JS2DST JR2 IEQ
JA1 TKA JA3FAT
VK4 GX JA1 TKA(VK とも)
JL2OES. 以上です。
今夕も大田さん 岩田さんのサポート頂き
ありがとうございました。
更に途中38分から岩田さんにCWでもコールして
頂きました。 TNX!
またよろしくお願いします。 CU. 73&88!!
【海上局】
チェックインなし
【陸上局】
JD1BBH JA6UPW JM8LNS
JE7USS JI6HAE JF4GRK/M美作
JG4BJR JL2OES JE1KDM
JR1QDW JE1GEE JA1TKA
JM1TVV明日QRT VK4GX
JE1RXJ平塚 JA8EGS JH0RGV
JG1TRT/1海老名 JS2DST
JH5RLG JA1GQL JA1IDQ
小笠原山田さんの信号は59+で各エリアに届き各局と繋がりFBでした。
ご苦労様でした。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください。
明日またお会いしましょう! 73&88!
10月30日 0700〜0740シーガルネット
【MM局】
JQ2VRP/MM ヨット ラピタ菊池さん
熊本県 牛深港停泊中 B 19度C 70% 1017
NNE 2m
(JE7USS JH6GZK)
【陸上局】
JA8EGS JE7USS JD1BBH JA1FXH
JE1KDM JL2OES JA6CKT/M JA6MFT
(JH6GZK)
7MHzで交信 JE1KDM JE7USS JA1FXH
JH0RGV JA6CKT/M HL5FHN
(JH6GZK)
CU AGN 73/88 de JH6GZK
> marinetraffic(AIS)画面でなく,Google地図に表示してみました。
> 岸から200mほどの位置に停泊しています。
> 画像はクリックで拡大します。
> JA1TKA
夕方ギリギリになりそうと思っていましたが、間に合ったようですね。
バヌアツは『北斗』武田さんご夫婦が滞在中に母と訪れました。
当時のシーガルネットのメンバーもバヌアツに行かれてますよ。
『DEDICATION』土谷さんご夫婦はポートヴィラの飛行場建設に携わった方で
ヨットで父島経由で帰国されました。懐かしい思い出が蘇りました。お元気でお過ごしでしょうか?
バヌアツには『アンダンティーノモッソ』他 日本艇が沢山寄港しています
思い出は昨日のことのように覚えているのに、習ったばかりのスマホの使い方 もう忘れました!
> 【海上局】
>
> チェックインなし
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6CKT/M JM8LNS
> JA6UPW JA6ACX/1 JM1TVV
> JE1GEE JE7USS JS6ULK
> JF4GRK/M美作 JF3VIW
> JF9IMW JE1KDM JH1EXT
> JA1GQL JA1IDQ
>
> 今日のコンディション悪かったです。小笠原山田さんは出港日で遅れてのQRVでした。ご苦労様でした。
ゲストは少ないのですが、古い常連さんが来ていました。最近懐かしい人の来島が多いです。
久々に凄いスコールが降った為 日中は蒸し風呂状態で 汗びっしょりでした。
見送りは常連さん以外に 交替の税関さんでした
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください。
> 明日またお会いしましょう! 73&88!