皆さま
こんにちは!
ワッチありがとうございます。
今夕も岩田さん、小原さん、各局のサポート
頂きました。ありがとうございます。
あま市は朝6:00前に積雪1センチだった
ようで名古屋市も同様でした。
雪は止んで冬型気圧配置がちょっと緩んで
きてる様です。
(MM局) チエック インなし
(陸上局) JS2DST JA6 ARM
JA3FAT JA1 TKA
VK4 GX JL2OES
以上です。42分から岩田さんにCWでも
コールして頂きました。 TNX! CU. 73&88!!
> 【海上局】
>
> JE4YPU/MM Op.山田さん S/V『ゼロ』
> バンダバーグよりメルボルン向け
> 32度38分S 152度43分E
> コース200度へ10kt 残航659NM
> 天気・B 28℃ 風・NE14kt 1015hPa
> 船体乗員に異常なし
> (JA1IDQ)
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
> 09度24分S 157度51分E
> コースSSWへ3kt ギゾまで残航108MM 後2、3日掛かりそう
> 天気・C 33℃
> 上り角度のタックすると海流の影響か元の位置です・・
> 毎日ご飯を炊いて缶詰で食べています。
> (JA6ARM・JS2DST・JD1BBH・JA1IDQ)
ビーム南でワッチしましたが ノイズが高くコピー困難でした
JA各局には強力に届いていたようで 良かったです。
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6CKT/M JM8LNS
> JE1KDM JE7USS JA7LNX/M平塚
> JS2DST VK4GX JA1TKA
> JA6ARM JO4IED JF4DHJ
> JA1FXH JM1TVV明日QRT
> JP1GVU JA8EGS JR8PQT
> JI5QNS JE1GEE JS6ULK
> JH1EXT JA1GQL JG1TRT/1海老名
> JA1IDQ
>
> 小笠原山田さんは各エリアに良好に届き各局と繋がりFBでした!
> 今日はヨット「ゼロ」,「チャレンジャー」が良好に入感しました。
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
全国的に気温が低い寒い一日でしたね
父島は風が強く曇りでした 太陽が出ないと寒々としています
八丈島は4日連続で定期船が欠航だそうです 冬の海は厳しいです
> 明日またお会いしましょう 73&88!
【海上局】
JE4YPU/MM Op.山田さん S/V『ゼロ』
バンダバーグよりメルボルン向け
32度38分S 152度43分E
コース200度へ10kt 残航659NM
天気・B 28℃ 風・NE14kt 1015hPa
船体乗員に異常なし
(JA1IDQ)
JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
09度24分S 157度51分E
コースSSWへ3kt ギゾまで残航108MM 後2、3日掛かりそう
天気・C 33℃
上り角度のタックすると海流の影響か元の位置です・・
毎日ご飯を炊いて缶詰で食べています。
(JA6ARM・JS2DST・JD1BBH・JA1IDQ)
【陸上局】
JD1BBH JA6CKT/M JM8LNS
JE1KDM JE7USS JA7LNX/M平塚
JS2DST VK4GX JA1TKA
JA6ARM JO4IED JF4DHJ
JA1FXH JM1TVV明日QRT
JP1GVU JA8EGS JR8PQT
JI5QNS JE1GEE JS6ULK
JH1EXT JA1GQL JG1TRT/1海老名
JA1IDQ
小笠原山田さんは各エリアに良好に届き各局と繋がりFBでした!
今日はヨット「ゼロ」,「チャレンジャー」が良好に入感しました。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
> 2025-01-09 07:02:37 (27m ago) 1607JST
> Latitude: -9.43731 Longitude: 158.144622
> Course: 340.3° Speed: 1.2kn
> Heading: 292° Rate of Turn: 0° /min
>
> AIS 良好
>
> スピード出ず、ゆっくり
上記のJS2DSTさんのデータをもとに,チャレンジャの位置を
地図に表示してみました。
コース340度方向へ北上しているようです。
下図はクリックで拡大します。
JA1TKA
皆さま
こんにちは!
ワッチありがとうございます。
風が強く寒波到来を感じます。
当方、濃尾平野でも雪が降るかも
しれません。大雪の地域は、十二分に
警戒して下さい。
(MM局) チエック インなし
(陸上局) JS2DST JA6 ARM
JA1 FXH JA3FAT
JA1 TKA JA6 ACX/1
JA7LNX/1(CW). ←澤野さん
いつもVY TNX !
JL2OES. 以上です。
今夕、47分から岩田さんにCWでもコール
して頂きました。またサポート頂きありがとうございました。
各局 ワッチお疲れ様でした。 CU. 73&88!!
2025-01-09 07:02:37 (27m ago) 1607JST
Latitude: -9.43731 Longitude: 158.144622
Course: 340.3° Speed: 1.2kn
Heading: 292° Rate of Turn: 0° /min
AIS 良好
スピード出ず、ゆっくり
> 【海上局】
>
> JE4YPU/MM Op.山田さん S/V『ゼロ』
> バンダバーグよりメルボルン向け
> 26度45分S 153度48分E
> コース180度へ8kt 残航846NM
> 天気・B 27℃ 風・NE12kt 1013hPa
> 船体乗員に異常なし
> (JA1IDQ)
こちらには53で聞こえていましたが、JAからの信号は聞こえ難かったようです
「一方的に送ります」からスタートで 良かったです。
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6CKT/M JM8LNS
> JE1KDM JE7USS JA8EGS
> JA6ARM JA6UPW JS2DST
> JG4BJR JI5QNS JF3VIW
> JL2OES JH8KAO JA6ACX/1
> JA1TKA JM1TVV JE1GEE
> JA1GQL JA1IDQ
>
> 今日のコンディション不安定でした。小笠原山田さんも1エリアでは厳しい状況でした。お疲れ様でした。
> 当局は今日も専らSDR経由でのワッチでした。。
クローズを流した途端に沼田さんが聞こえ始めました!
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
【海上局】
JE4YPU/MM Op.山田さん S/V『ゼロ』
バンダバーグよりメルボルン向け
26度45分S 153度48分E
コース180度へ8kt 残航846NM
天気・B 27℃ 風・NE12kt 1013hPa
船体乗員に異常なし
(JA1IDQ)
【陸上局】
JD1BBH JA6CKT/M JM8LNS
JE1KDM JE7USS JA8EGS
JA6ARM JA6UPW JS2DST
JG4BJR JI5QNS JF3VIW
JL2OES JH8KAO JA6ACX/1
JA1TKA JM1TVV JE1GEE
JA1GQL JA1IDQ
今日のコンディション不安定でした。小笠原山田さんも1エリアでは厳しい状況でした。お疲れ様でした。
当局は今日も専らSDR経由でのワッチでした。。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
1月9日0700〜0740シーガルネット
【陸上局】
JH6TGI JA6CKT/M JL2OES JA1FXH
VK4GX
(JH6GZK)
JA1FXH JA1TKA JA3FAT
(VK4GX)
7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JH0RGV
JE1RXJ JA6CKT/M
(JH6GZK)
CU AGN 73/88 de JH6GZK
> 2025-01-07 23:55:53 (2h 13m ago) 0853JST
> Latitude: S 9.228733 Longitude: E 158.598085
> Course: 170.7° Speed: 1.9kn
>
> AIS 正常
上記JS2DSTさんのAISデータをもとにチャレンジャの位置を
地図に表示してみました。
ソロモン諸島の西側へ移動しています。
西側の海を北上するのではと思います。
下図はクリックで拡大します。 JA1TKA