[戻る]
新着表示

7月2日 オケラネット 投稿者:JH8KDD 小林 投稿日:2025/07/02(Wed) 13:37:54 No.1943

チェックイン局

【 MM局 】
JQ2VRP 〜 薩摩硫黄島
JI4GHD 〜 枕崎沖 目的地⇒五島列島の福江島

【 陸上局 】
JA6ARM JE7USS JA6CKT JM8LNS JA6UPW JE1RXJ JE1GEE VK4GX
JM1TVV JA1TKA JO7CHV JH6TGI JR1QDW

7月2日オケラネットより 投稿者:JA1IDQ 沼田 投稿日:2025/07/02(Wed) 13:22:30 No.1942

【海上局】

JQ2VRP/MM 菊池さん S/V『ラピタ』
 薩摩硫黄島 
 天気・B 29℃ 71% 風・ENE2m
 (JA6ARM・JH8KDD)

JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
 今朝7時薩摩半島指宿を出港し五嶌列島福江島・荒川港むけ
 明日の夕方または明後日の朝到着予定
 天気・B 33℃ W風を受けて NWへ2kt
 (JH8KDD)


【陸上局】

JA6ARM  JM8LNS  JE7USS  
JR8PQT  JH8KDD  JA6UPW  
JE1RXJ平塚  JE1GEE  VK4GX  
JI5QNS  JH6TGI  JR1QDW 
JM1TVV  JA1TKA  JO7CHV  
JE1KDM  JA1IDQ

6ARM酒井さん 8KDD小林さんのリレーで各局を繋いで戴きました。ありがとうごさいました。
当局は激しい咳の為声が出せず失礼しました。
尚、明日は親戚の法事で出掛けますのでQRTとなります。
宜しくお願いします。

*陸上局のレポートに限り「天気、気温、風」のみ、簡潔に
 ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
 
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
 73&88!

チャレンジャー便り 投稿者:JS2DST 投稿日:2025/07/02(Wed) 11:01:15 No.1941

本人からも、メッセージはいりました。
0700着信
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
風はあまり良くないのですが、今日指宿を出て、五島列島の福江を目指します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




> 皆さまおはようございます。
> 今朝のシーガルネットは残念ながらコンディション悪く、鹿児島CKT下山さん・函館EGS滝野さんが薄っすら入る程度で厳しかったです。
>
> チャレンジャー永井さんですが朝一メッセージをいただきまして、福江島・荒川港へ向かうようです。残航約150NM(約275km)明後日には到着でしょうか。。
> 永井さんにとっては散歩程度の距離かと思いますがご安航を。
>
> チャート(海図)のデータが入ったiPadも直ったようで何よりです。
>
> ラピタ菊地

JN3DYS/MM よじ丸・吉田さん位置 投稿者:JQ2VRP/MM ラピタ菊地 投稿日:2025/07/02(Wed) 10:01:59 No.1940

JN3DYS/MM よじ丸・吉田さん

2ヶ月前に母港・泉佐野を出航。今年は北海道周遊へ。
昨朝、久しぶりにシーガルネットにチェックインされダイレクト交信できました。
岩内港で何日か日和待ちされてましたが、今朝出航。
現在、まもなく積丹半島・神威岬です。今日は余市港辺りでしょうか、、、
画像(右)はよじ丸吉田さんのFBから拝借しました。


UW

チャレンジャー位置情報 投稿者:JQ2VRP/MM ラピタ菊地 投稿日:2025/07/02(Wed) 09:24:53 No.1939

皆さまおはようございます。
今朝のシーガルネットは残念ながらコンディション悪く、鹿児島CKT下山さん・函館EGS滝野さんが薄っすら入る程度で厳しかったです。

チャレンジャー永井さんですが朝一メッセージをいただきまして、福江島・荒川港へ向かうようです。残航約150NM(約275km)明後日には到着でしょうか。。
永井さんにとっては散歩程度の距離かと思いますがご安航を。

チャート(海図)のデータが入ったiPadも直ったようで何よりです。

ラピタ菊地

Re^2: 薩摩硫黄島に入港しました。 投稿者:JQ2VRP/MM ラピタ菊地 投稿日:2025/07/01(Tue) 21:16:42 No.1938

薩摩硫黄島 画像つづき。


>
> > 今日は指宿港でチャレンジャー永井さんとお別れし、約8ヶ月ぶりに錦江湾を出ました。
> > 久しぶりの紺碧の海は気持ち良いです。
> > 外海に出たお陰かお空のコンディションのお陰か、指宿に居た時より良く聴こえまして楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
> >
> > 硫黄島では鹿児島の知人の紹介で車を貸して下さり、昨年行けなかった景勝地を訪れる事が出来改めて火山の島、大自然の素晴らしさを実感しています。
> >
> > 引き続きよろしくお願い致します。

Re: 薩摩硫黄島に入港しました。 投稿者:JQ2VRP/MM ラピタ菊地 投稿日:2025/07/01(Tue) 21:15:24 No.1937

薩摩硫黄島 画像つづき。

> 今日は指宿港でチャレンジャー永井さんとお別れし、約8ヶ月ぶりに錦江湾を出ました。
> 久しぶりの紺碧の海は気持ち良いです。
> 外海に出たお陰かお空のコンディションのお陰か、指宿に居た時より良く聴こえまして楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
>
> 硫黄島では鹿児島の知人の紹介で車を貸して下さり、昨年行けなかった景勝地を訪れる事が出来改めて火山の島、大自然の素晴らしさを実感しています。
>
> 引き続きよろしくお願い致します。

薩摩硫黄島に入港しました。 投稿者:JQ2VRP/MM ラピタ菊地 投稿日:2025/07/01(Tue) 21:13:58 No.1936

今日は指宿港でチャレンジャー永井さんとお別れし、約8ヶ月ぶりに錦江湾を出ました。
久しぶりの紺碧の海は気持ち良いです。
外海に出たお陰かお空のコンディションのお陰か、指宿に居た時より良く聴こえまして楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

硫黄島では鹿児島の知人の紹介で車を貸して下さり、昨年行けなかった景勝地を訪れる事が出来改めて火山の島、大自然の素晴らしさを実感しています。

引き続きよろしくお願い致します。

Re^3: 7月1日オケラネットより 投稿者:JQ2VRP/MM ラピタ菊地 投稿日:2025/07/01(Tue) 20:56:55 No.1935

今日は久しぶりにダイレクト交信出来て良かったです。
さすが北海道、恵庭市は夏日なのに岩内は涼しいんですね。
積丹半島はここ数日強風続きで日和待ちかと思われますが、この機会に岩内の美味い店の開拓をお願い致します。UW


> JN3DYS/MM 吉田@よじ(攀丸)です。
> お久しぶりです。
> 北海道岩内港に停泊中です。
> 天気 B
> 気温 21℃
> 湿度 90%
> 気圧 1010hp

Re^2: 7月1日オケラネットより 投稿者:JN3DYS/MM 吉田 投稿日:2025/07/01(Tue) 19:28:17 No.1934

JN3DYS/MM 吉田@よじ(攀丸)です。
お久しぶりです。
北海道岩内港に停泊中です。
天気 B
気温 21℃
湿度 90%
気圧 1010hp

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |

- WebForum -