> 4月25日0700〜0730シーガルネット
> JH8KDD JE1RXJJH6TGI JA6CKT/M
> JA1FXH JA3FATVK4GX
> (JH6GZK)
> JA1FXH JA1TKA JE1KDM
> (VK4GX)
> 7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JE1RXJ
> JH0RGV JH3DMQ JA6CKT/M
> JF6FTRJA6MFT
> (JH6GZK)
今朝のネットへチャレンジャからの入感はありませんでした。
下図はmarinetraffic画像に表示されているチャレンジャの位置です。
(位置は7時40分頃の画像です)
下図はクリックで拡大します。
JA1TKA
4月25日0700〜0730シーガルネット
JH8KDD JE1RXJJH6TGI JA6CKT/M
JA1FXH JA3FATVK4GX
(JH6GZK)
JA1FXH JA1TKA JE1KDM
(VK4GX)
7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JE1RXJ
JH0RGV JH3DMQ JA6CKT/M
JF6FTRJA6MFT
(JH6GZK)
> 皆様
> こんにちは。
> ワッチありがとうございます。
> 初夏景色も近いこの頃です。
>
> (MM局)
> チャレンジャー永井さん
> JI4GHD/MM
> 24度31分N 122度43分E
> 残航が65マイル 曇 27度 エンジン
> かけて充電、1時間ぐらい。
> NEの風を受けてNNW 7ノット
> 沖縄本島には、寄らない。
> 古いセールを貰う今のセールは補修
> しながらホームポートへ
> 酒井さんから、アドバイスございました。
> (JA6ARM. JS2DST. JA1FXH
> JA1TKA. 他各局の皆様)
>
> (陸上局)
> JS2DST. JA1TKA. JA1FXH
>
> JA3FAT. JA6ARM. JH8KDD
>
> VK4GX. JS6ULK. JE7USS
>
> JL2OES. 以上です。
> 岩田さん、小原さん、小谷さん
> 各局のサポートを頂きました。VY TNX.
>
> CU AGN 73&88!!
チャレンジャからドンタクネットへ通信された情報をもとに
位置を地図に表示してみました。
余計なことですが、
今日の午後は与那国島を右方向に見ながらの航海だったと思います。
今夜は貨物船などが通過するエリアを航海することになると
思いますので,AISを働かせて近傍の船を把握しながら
ご安航されることを祈っています。JA1TKA
皆様
こんにちは。
ワッチありがとうございます。
初夏景色も近いこの頃です。
(MM局)
チャレンジャー永井さん
JI4GHD/MM
24度31分N 122度43分E
残航が65マイル 曇 27度 エンジン
かけて充電、1時間ぐらい。
NEの風を受けてNNW 7ノット
沖縄本島には、寄らない。
古いセールを貰う今のセールは補修
しながらホームポートへ
酒井さんから、アドバイスございました。
(JA6ARM. JS2DST. JA1FXH
JA1TKA. 他各局の皆様)
(陸上局)
JS2DST. JA1TKA. JA1FXH
JA3FAT. JA6ARM. JH8KDD
VK4GX. JS6ULK. JE7USS
JL2OES. 以上です。
岩田さん、小原さん、小谷さん
各局のサポートを頂きました。VY TNX.
CU AGN 73&88!!
2025-04-24 06:44:06 (32m ago) 1544 JST
Latitude: 24.459842 Longitude: 122.782043
Course: 311.1° Speed: 5.7kn
32分前データ
AIS - 良好
> 【海上局】
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
> 24度16分N 122度55分E
> Eの風を受けてNWへ3.5kt
> 基隆までの残航84NM
> 天気・C 27℃
> 与那国島が見えます。日本の国土を見るのは2年振りです。
> (JD1BBH・JA6ARM・JA1FXH・JA6CKT/M・
> JL2OES・JA6UPW・JA1IDQ・その他)
「台湾は見えませんが与那国島が見えています」と 私も感激しました
AISも与那国島のアンテナがキャッチしているそうです…酒井さんより
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6CKT/M JM8LNS
> JE7USS JE1KDM/0(JE0EJZ) JA6UPW
> JA6ARM JS6ULK JE1GEE
JH8NHC
> JA8ENX JH8KAO JH8KDD
> JL2OES JA1FXH JS2DST
> JA1TKA JM1TVV JH0RGV
> JR1QDW JM1LVN/M JA1GQL
> JA1IDQ
>
> 小笠原山田さん、長崎酒井さん、那覇ケイさんのリレーで各局を繋いで戴きました。
> 各局有難う御座いました。
私より酒井さんが殆ど交信されました 私はレピートをコピーしていただけでした
九州と北海道以外は 見事に聞こえませんでした。
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!
【海上局】
JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
24度16分N 122度55分E
Eの風を受けてNWへ3.5kt
基隆までの残航84NM
天気・C 27℃
与那国島が見えます。日本の国土を見るのは2年振りです。
(JD1BBH・JA6ARM・JA1FXH・JA6CKT/M・
JL2OES・JA6UPW・JA1IDQ・その他)
【陸上局】
JD1BBH JA6CKT/M JM8LNS
JE7USS JE1KDM/0 JA6UPW
JA6ARM JS6ULK JE1GEE
JA8ENX JH8KAO JH8KDD
JL2OES JA1FXH JS2DST
JA1TKA JM1TVV JH0RGV
JR1QDW JM1LVN JA1GQL
JA1IDQ
小笠原山田さん、長崎酒井さん、那覇ケイさんのリレーで各局を繋いで戴きました。
各局有難う御座いました。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
2025-04-24 01:53:33 (20m ago) 1053 JST
Latitude: 24.211548 Longitude: 122.988797
Course: 322.5° Speed: 4.7kn
20分前データ
AIS-動作良好
> 4月24日0700〜0730シーガルネット
> 【MM局】
> JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
> 23度57分N 123M度10分E NWの風受けてNWHE4N
> (JH8KDD JA1FXH JE1RXJ)
> JE1RXJ JH6TGI JA6CKT/M JH8KDD
> JA1FXH JA3FAT
> (JH6GZK)
> 7MHz帯で交信 JA0EJZ JE1RXJ JH0RGV
> JA6CKT/M JF6FTR JE7USS
> (JH6GZK)
下図はチャレンジャから届いた情報をもとに位置などを
地図に表示したものです。
下図はクリックで拡大します。 JA1TKA
4月24日0700〜0730シーガルネット
【MM局】
JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
23度57分N 123M度10分E NWの風受けてNWHE4N
(JH8KDD JA1FXH JE1RXJ)
JE1RXJ JH6TGI JA6CKT/M JH8KDD
JA1FXH JA3FAT
(JH6GZK)
7MHz帯で交信 JA0EJZ JE1RXJ JH0RGV
JA6CKT/M JF6FTR JE7USS
(JH6GZK)