> 2月17日0700〜0730シーガルネット
> 【MM局】
> JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
17日午後 出国手続き完了次第 出港予定 パラオ向け
>
> 【陸上局】
> JH6TGI JA6CKT/M JA6ARM JA1FXH
> VK4GX JE1KDM
> (JH6GZK)
> 7MHz帯で交信 JE1KDM JA1FXH JE1RXJ
> JH6TGI JA6CKT/M
> (JH6GZK)
> CU AGN 73・88 de JH6GZK
> - 関連
2月17日0700〜0730シーガルネット
【MM局】
JI4GHD/MM ヨット チャレンジャー 永井さん
(JA6ARM)
【陸上局】
JH6TGI JA6CKT/M JA6ARM JA1FXH
VK4GX JE1KDM
(JH6GZK)
7MHz帯で交信 JE1KDM JA1FXH JE1RXJ
JH6TGI JA6CKT/M
(JH6GZK)
CU AGN 73・88 de JH6GZK
- 関連
こんにちは、皆さま
ワッチありがとうございます。
コンデシヨンに恵まれ多くのチエック
イン局がございました。
小原さん帰宅されました。サポートありがとうございました。
岩田さんサポート頂きありがとうございました。
(MM局) チエック イン無し
(陸上局) JS2DST JA3FAT
JA6 ARM JA1 FXH
VK4 GX JR2 IEQ
JH8 KDD JA1 TKA
JE1 RXJ JF4DHJ
JA6 ACX/1 JG1TRT/1(茅ヶ崎)
JE7 USS JA1 FXH JA1 TKA (VK4 GXと)
以上です。 CU. AGN. 73&88!!
【海上局】
チェックインなし
【陸上局】
JA6CKT/M JM8LNS JA6ACX/1
JA6ARM JA8EGS JA8ENX
JA6UPW JJ6GJH JH8KDD
JH8NHC JR8PQT JM1TVV
JA1TKA JK2ISR/M浜松
JR1QDW JA1GQL JA1IDQ
長崎酒井さんのコントロールで各局を繋いで戴きました。ありがとうごさいました。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな日曜日をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
2月16日0700〜0730シーガルネット
【陸上局】
JH6TGI JA6CKT/M JA6ARM JA1FXH
JJL2OES JH8KDD JE1KDM
(JH6GZK)
7MHz帯で交信 JE1KDM JE7USS JA1FXH
JH6TGI JA6CKT/M
(JH6GZK)
CU AGN 73・88 de JH6GZK
2月 15日 ドンタクネット 16:30〜16:55
【 MM局 】
なし
【 陸上局 】
JA6ARM CW (1way)台湾//SDR
JS6ULK CW ///ダイレクト
以上となりました。
追記できる方ありましたら、お願いします。
ワッチいただいた各局ありがとうございました。
CU AGN 73 & 88
JA6ARM DE JS2DST
了解です。
月曜日から また、動静注視致します。
> 今朝のシーガルネット
> 数日前から 今後のコースを思案されていましたが 月曜日にラバウルを出港 めずらしく次の目的地 パラウ と
【海上局】
チェックインなし
【インフォメーション】
JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
来週月曜日にラバウル出港しパラオ向けとの事です。
(JA6ARM)
【陸上局】
JD1BBH JA6CKT/M JM8LNS
JA8EGS JA6ARM JA8ENX
JH8KAO JH8KDD JH1EXT
JM1TVV JA1TKA JS6ULK
JE1GEE JS2DST JA1GQL
JA1IDQ
今日のコンデションも最悪でした。1エリアでは長崎酒井さんとローカル局以外入感なし。SDR経由で傍受しました。
小笠原山田さんはお孫さん達が帰って来る35分過ぎまでのQRVでした。
*陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな週末をお過ごしください!
明日またお会いしましょう 73&88!
> > 2025-02-14 16:34:27 (6h 25m ago) 2/15 0134JST
> > Latitude: -4.207067 Longitude: 152.176805
> > Course: 226.5° Speed: 0kn
> >
> > AIS 要観察
> >
> > 引き続き 入港中
>
今朝のシーガルネット
数日前から 今後のコースを思案されていましたが 月曜日にラバウルを出港 めずらしく次の目的地 パラウ と
> 【海上局】
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
> 現在ラバウル港外停泊中
> 天気・B 34℃
> (JA6ARM)
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH JA6CKT/M JE7USS
> JA8EGS JE1GEE JA1FXH
> JA6ACX/1 JM1TVV JQ2MRX
> JA6ARM JH8NHC JA8ENX
> JA1GQL JA1IDQ
>
> 今日のコンデション最悪でした。長崎酒井さんのサポートを戴きました。有難うございました。
> 小笠原山田さんは出港日で出入り忙しく落ち着いてQRV出来ず。残念でした。
長年(30年以上)設置されていたNHKの伝送設備を撤去することになりました。
屋内はNHKと業者で撤去終了、電話回線はNTTの担当で9:30から始め 終わったのは13:00
NHKと業者は15:00発で帰りますので 作業が終わるかハラハラして見守っていました。
皆 お昼も食べず必死でしたよ。何とか間に合い無事に帰れました。
時代の流れですね。最初は電話回線を使って伝送でしたが、今はパソコンで大きな設備は不要になりました
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
> ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!