Okeranet BBS


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1374
タイトル Re: 3月27日オケラネットより
投稿日 : 2025/03/28(Fri) 07:14:02
投稿者 JD1BBH 山田   <jd1bbh.yamada@gmail.com>
参照先
> 【海上局】
>
> JE4YPU/MM 山田さん S/V『ゼロ』
> メルボルン大阪ダブルハンドヨットレース参戦中
>  07度11分S 154度19分E
>  コース340度へ1kt 残航2932NM
>  天気・C 34℃ 風・NE2kt 1007hPa
>  (JD1BBH)
  風が弱いようです 『チャレンジャー』が無風で苦労された場所と同じでしょうか?
  良い風が吹きますように 祈っています
>
> JI4GHD/MM 永井さん S/V『チャレンジャー』
>  08度42分N  131度25分E
>  SEの風を受けてWSWへ3.5kt フィリピンまでの残航363NM
>  天気・B 32℃ 1006hPa
>  乗員船体異常なし
>  (JA1IDQ)
>
>
> 【陸上局】
>
> JD1BBH  JA6CKT/M  JA6UPW  
> JH8KDD  JE7USS  JM8LNS  
> JI5QNS  JF3VIW  JL2OES  
> JE1KDM  JH1EXT  JH0RGV/M  
> JH8NHC  JH8KAO  JA8ENX  
> JA1TKA  JS6ULK  JE1GEE  
> JA1IDQ
>
> 小笠原山田さん残念ながら1エリアには開けず、もっぱらSDR経由でのワッチでした。

  最後近く来客で離れました。13:13に戻り 声を出しましましたが 誰もいませんでした
  有難うございました

  入港日でした 夕方近く、以前24時間テレビの撮影で一緒だった方が来店
  「友人一家が移住した」と 世間話の直後お別れしたのですが、友人とまたいらっしゃいました
  Sさんという友人は村役場に就職した方でした ご夫婦と息子3人家族です。
  Sさんは何とハム 小5の息子さんもハム 息子さんは電波を出したことがないそうです
  話し込んでいたら 息子宅に来たゲスト(サメ博士)とも知り合いでした。
  初めてお会いしたご一家ですが 急に近い存在になりました。一同「世間は狭い!」と。
  皆さん同じ船で島に来たのに船内で出会わず うちの前でお会いするとは! 暫く話が弾みました
  
>
> *陸上局のレポートに限っては「天気、気温、風」のみ、簡潔に
>  ネットの円滑な運用のため、ご協力の程お願いいたします。
>  
> 海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください!
> 明日またお会いしましょう 73&88!

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
Call Sign
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内。必ず入力してください。)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -