皆様
こんにちは。
こんばんは。
ワッチありがとうございます。
日光川という川が大雨で氾濫の水位
ギリギリらしいです。被害のない
様にしたいです。
(MM局)
JI4GHD/MM. チャレンジャー永井さん
NEの風にのって(オオシマ)に入港との
旨
JQ2VRP/MM. ラピタ菊地さんが
永井さんとの交信でわかりました!
(陸上局)
JS2DST. JP2TWE(名古屋、西区 遠山さん)
JR2IEQ. VK4GX
JA1TKA. JA6ACX/1
◎今夕も岩田さん、ラピタ菊地さん
各局のサポート頂きVy Tnx.です。
CU AGN.
> (MM局)
> JI4GHD/MM. チャレンジャー永井さん
> NEの風にのって(オオシマ)に入港との
> 旨
> JQ2VRP/MM. ラピタ菊地さんが
> 永井さんとの交信でわかりました!
>
下図はmarinetraffic(AIS)に表示されているチャレンジャです。
大島は宗像市の北西にある島です。
下図はクリックで拡大します。
いつも有難うございます。
今日もかなり厳しかったですが、永井さんだけ強く入感。直接交信できました。
どんたくネットの時間中は宗方大島の北西2マイル付近でしたが、南側の港に入り上手いこと係留出来たようです。風が弱かったせいで博多からはあまり進んでませんね。
明日は土砂降り予報なので滞在かもしれません。
こちら宇久島は一日中、8-10m/sの南風が吹いて海上は白波ダラケでした。
博多湾とは大違いの気象です。
ラピタ菊地
> > (MM局)
> > JI4GHD/MM. チャレンジャー永井さん
> > NEの風にのって(オオシマ)に入港との
> > 旨
> > JQ2VRP/MM. ラピタ菊地さんが
> > 永井さんとの交信でわかりました!
> >
>
> 下図はmarinetraffic(AIS)に表示されているチャレンジャです。
> 大島は宗像市の北西にある島です。
> 下図はクリックで拡大します。