こんにちは、皆さん、お元気ですか。
Microsoft (R) Encartaより「南太平洋にあるフランス領ポリネシアの島群。マルキーズ諸島、英語ではマルケサス諸島Marquesas
Islands。丘陵性で肥沃(ひよく)な10余りの火山島からなり、パンノキ、ココヤシ、タバコが栽培されている。最大のヒバオア島には、晩年をこの島でくらしたフランスの画家ゴーギャンの墓がある。先住民はポリネシア人で、16世紀にスペイン人が到来し、1842年、フランスに併合された。総面積1274km²。人口は7538人。」
今は、ヒバオア島の近くのタフアツ島(南緯10度00分、西経139度05分)でアンカリングしていますが、アメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、イギリス、オーストラリア、ニュージランド、オランダのヨットが停泊しており、夕方にはどこかの船でパティーが始まり、みんなが集まってきます。
一人一人自己紹介と自分のクルージング・ストーリーを話していきます。 昨日は、フランスから来ている若い女性インテリア・デザイナーのニコラスが、ビキニのグッドプロポーション姿でヘアーカットしてくれました。なかなかの腕前です。イギリスから来ているお茶目なキャシーは4才ですが、水泳が得意です。
ぽれーるは世界を回る予定と言うと、皆さん近くに来たときは必ず自分のホームポートに寄るように言ってくれます。たまたま、行き先が同じ場合は、船団を組んで無線交信しながらクルージングします。ぽれーる船長 関