{海上局}
JI4GHD(チャレンジャー永井さん)JH1GIJ(ウッドペック5白根さん)
{陸上局}
JR2IEQ, JH6TGI, JA6CKT, JL2OES
(JH8XIZ)
JA1FXH, JA8ENX, JO4IED, JA1TKA, JP7UFK, JM1TVV, JA8NHC
(VK4GX)
ネットの後半はコンディションが下がり日豪間のパスは無くなりました。猛暑が続くようですが日本の皆様暑さに負けぬようお過ごしください。(VK4GX)73

【MM局】
JI4GHD/MM 永井さん S/V 『チャレンジャー』
カナダビクトリア向け
44度00分N 179度20分E
コースENEへ6kt 異常なし
*バッテリー電圧低下のためエンジンを掛けてのQRVでした。
(JD1BBH・JE1RXJ)
JH1GIJ/MM 『ウッドペック5』白根さん
三宅島出港〜下田港向け 残り10NM
天気・B その他取れず
(JE1RXJ)
【陸上局】
JD1BBH JA6CKT JE1RXJ平塚
JS2DST/M木曾川堤防 VK4GX
JA1GQL JA6ACX/1 JM1TVV
JO4IED JP1GVU JA1TKA
JA1IDQ
最悪の国内コンディションでした。小笠原山田さん、ブリスベンVK 小原さんのリレーで各局を繋いで戴きました。ご苦労様でした。
山田さん、明日は定期船入港&出港になります。これから3日置き位でこの周期です。各局サポートよろしくお願いします。
海上移動局はご安航ください。陸上局はFBな午後をお過ごしください。
明日またお会いしましょう。73&88!
JST 0725ごろVK6GXをコールしましたが、弱くてコールサインさえとれなかったようです。こちらへは51から56で入感していました。JA1の数局もよく入りコールしましたが、まったくダメでした。マストから船尾タワーまでのワイヤーアンテナ、アイコムのトランシーバーとアンテナチューナー使用です。長崎市の係留地からのオンエアでした。
昼間は熱くてキャビンには居られないので朝出ました。