記事No | : 7626 |
タイトル | : 再訂正・修正★PC動作確認 |
投稿日 | : 2023/07/19(Wed) 18:44:03 |
投稿者 | : JS2DST <nav@takisa.jp> |
参照先 | : |
すいません、電池抜いてもらうの忘れてました。
再修正します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【 再 訂正・修正します。】
色々考えて、あまり あーせい こうせいは、やめた方が良いと
考えました。
本体が生きているかどうか?を、ピンポイントで、確認します。
1.エンジンをかける。
2.バッテリ電圧が、13V(充電中でOK)になっている事を確認する。
3.エンジン駆動の状態で
・PCのすべての接続ケーブルを、 いったん抜く
・電池も抜く
・電源アダプタをつなげる。
4.PC電源をONにする。
で、PCから何か反応があるかを見る。
5.NG(ダメ)な場合は、アダプタを、PC及びコンセントから抜く
( 火災防止の為 )
※これで、ダメな場合は、ハード的に壊れている。
分解レベルになるので、不可能の判断となります。
※1回のQSOで、結果が出ないと思いますので、
伝えるだけ(手順を確実に)伝えて、結果待ちと
しましょう。
- WebForum -